リボルテッカー・ブログテッカー

リボルテックを紹介します

リボルテック セイバーオルタ レビュー

f:id:udonmode:20170423193346j:plain

 リボルテック セイバーオルタのレビューです。

 fgo、今第7章攻略中です。次のイベントまでに終章クリアできるといいなあ。

 

 では、早速

 

 

f:id:udonmode:20170423193607j:plain

f:id:udonmode:20170423193611j:plain

 

 全身像。

 2007年発売の商品なので、ややダル目の造形ですが、プロポーションは悪くないかと。

 このセイバーオルタ、脚部や背面は初めて公式資料をもとに立体化されたそうです。

 確かに原作ゲームだと上半身の立ち絵くらいしかなさそうですもんね。

 

f:id:udonmode:20170423195256j:plain

 付属品はえらく少なめ。

 交換用の手首も表情もありません。その代わり、通常のセイバーに持たせられる可視化されたエクスカリバーが付属。

 

f:id:udonmode:20170423195430j:plain

 ご尊顔。髪型パーツを交換してます。目線は左向き。

 今回、目が見えるタイプの髪型パーツが破損してしまっていたので、以降のレビューは全部仮面付きです。こっちの方がカッコいいので。

 かなり初期の頃の絵柄をもとにしているので、非常に幼い顔立ちをしています。

 フロイラインの遠坂凛も、似たような感じですよね。

 

f:id:udonmode:20170423195837j:plain

 漆黒のエクスカリバー。剣の紋様も再現されています。

 

f:id:udonmode:20170423195919j:plain

 ダブル・エクスカリバー

 なぜか剣が二本付属したのでこういうことやると思ったのですが、どうやら違うようで。

 fgoはやってますが、原作ゲームは未プレイで、アニメ作品を見た程度の知識しかありません。なのでセイバーオルタに関しては全く知りません。ランサーのアルトリアオルタなら我がカルデアにいるんですが。

 

f:id:udonmode:20170423200128j:plain

f:id:udonmode:20170423200132j:plain

 ざっくりとした可動範囲。

 肩なんかは堂々とリボ球が露出してるし、下半身も鎧で隠れてるのをいいことに躊躇いなく仕込まれてます。

 鎧は前後が軟質素材、左右は6mmダブルジョイントで接続されてるので、干渉を避けることができます。

 肘は軸関節ですが、前後にロール可動があるので窮屈さは感じません。

 手首は内側に曲がったような角度で仕込まれてて、手甲もあってか若干窮屈。

 

f:id:udonmode:20170423231535j:plain

 武器の両手持ちは楽々こなします。

 足を広げると、鎧が支えになるので逆に安定しますね。

 

 

f:id:udonmode:20170423231655j:plain

f:id:udonmode:20170423231659j:plain

 宝具発動、的な(しかしセイバーオルタのモーションがどうなってるのかは知りません

 

f:id:udonmode:20170423231904j:plain

f:id:udonmode:20170423231909j:plain

 エクス、カリバー!

 振りかぶった写真、仮面の隙間から目が覗いてるのがちょっとカッコいい(手前味噌

 

f:id:udonmode:20170423232004j:plain

 エフェクトの力、お借りします。

 

f:id:udonmode:20170423232105j:plain

f:id:udonmode:20170423232111j:plain

 大きさ比較、別会社の商品である英雄王とは頭身がそもそも違うという。

 デップーよりは小さめですが、それでもなかなかのサイズではないでしょうか。

 

f:id:udonmode:20170423232341j:plain

f:id:udonmode:20170423232405j:plain

f:id:udonmode:20170423232411j:plain

f:id:udonmode:20170423232416j:plain

 リボルテックで、青くて、セイバーといえばこのお方ですよね。

 

f:id:udonmode:20170423232522j:plain

 

 以上、リボルテック セイバーオルタのレビューでした。

 これ、カテゴリをフロイラインにしてますけど、本当はノーブランドなんですよね。

 原型師が榎木ともひで氏なので、当ブログでは同じカテゴリに突っ込んでます。

 

 リボ球を堂々と使っているおかげで、可動はかなり優秀です。仕込み方もヤマグチイズムを感じる斜め刺し。

 もう10年も前のリボなので、さすがに見劣りする部分は多々あるでしょうが、とてもお買い求め安い値段で市場に出回っているので、是非。

 

 ヴェノム発売まであと一週間。その前にもう一度くらい更新したいものです。